嗚呼、インドネシア
19話 都営地下鉄ジャカルタを走る

当初PT. KAI (インドネシア汽車会社)が運行していたジャカルタ市内と郊外を結ぶ電車区間は、PT. KAI Commuter Jabodetabek (Jabodetabek電車会社)は2008年9月から電車の運転を開始した。

運転区間は左図のとおり。
BekasiとBogor、Rangkasbitung以遠は非電化区間で、市内からの直通列車はすべてディーゼル機関車がけん引している。
Merak線にはBlitarとMerak間の直通列車が一本だけ走っており、他はすべてMerak-Rangkasbitung間の折り返しである。

詳しくはwikipediaを参照ください。

現在は乗り込んでいないSoekarno-Hatta国際空港への鉄道ルートが計画されている。これが完成すると空港へのアクセス時間が極めて短縮される。道路が混雑していると空港からBlok Mまで2時間はゆうにかかるが、この鉄道と現在建設中の地下鉄を使うと一時間以内になる。
最新の時刻表は作成中。

2006年4月13日
ポンドック・ランジ駅付近を走行中の車内にて。

日本の真夏の車内のようですが、ちょいと乗客の肌の色が濃いのである。

朝6:40頃。インドネシアは朝が早いため、この時刻は通勤ラッシュなのですが、この電車は普通の列車の五倍の料金(Rp8,000)をとるものですから、がらがらです
上の写真の反対側の車内風景
インドネシアの鉄道の車内ではほとんど見かけない、ネクタイをしたり上着を着たりしている人たちもいます。

網棚に荷物を載せないのは、他の公共交通機関でしょっちゅう置き引きにあっているせいではないかと疑っています。
Sudirman(旧Dukuh Atas)駅から出発する電車。

行き先を確認しませんでしたが、たぶん次のマンガライ止まりだとおもいます。

インドネシアでは自動車は日本と同じ左側通行ですが、鉄道は右側通行なんです。オランダのシステムを使っているためでしょう。
 車内の銘板を見たところ、車齢30年の京王帝都電鉄の車両でした。冷房もそのまま残っていました。
 京王帝都京王線は標準軌道なのにたいしてインドネシアは狭軌ですので、台車をどこかで取り替えたものでしょう。
 ひょっとすると井の頭線の台車をつかったのかも。
 この車両はインドネシアの鉄道会社の所有ではなく、ジャカルタ西郊にある、ビンタロとブミスルポンダメイを開発したデベロッパーたちが居住者の便を計るために資金を出し合って購入したものとのことでした。

【追加】2009-05-02
 「京王帝都」と書きましたが、2009年になってからこの車両は都営三田線の6000系の車両であると鉄道マニアの「田駄雄作」氏からご指摘いただきました。
また、京王線のゲージは1435mmの標準軌道ではなく都電と同じ1372mmでした。井の頭線のゲージは1067mmの狭軌です。なお都営三田線はインドネシアの国鉄と同じ1067mmの狭軌です。

【追加】2009-08-07
2009-7-23車内で撮影。左側の写真では、確かに「東京都交通局」という文字が見える。
 この車両は30年以上使用されたもので、導入当初はきれいでした。しかしインドネシア人たちは電車のガ窓ラスを拭き掃除するという考えがないせいか、窓ガラスは汚いままです。運転席も同様汚い。どの列車に乗っても窓ガラスなどが薄汚い。
 この運賃Rp8000の急行列車はいつ乗ってもすいていて、物売りも来ずすりなどの身の危険を感じない。
 だが、この前後に出る客車の普通列車は運賃がRp1500なのでぎゅうぎゅう詰めである。中距離急行列車は運賃がRp4000であり、近郊の人たちも無理やり乗り込むので、完全にすし詰め状態である。

「乗客心得」なるものが電車の壁に貼ってありました。

下絵になっている中央線103型の行き先表示窓には「回送」とありました。
郊外電車運輸規則」

乗客は各自切符を保持すること。
(無賃乗車が多いから)

切符なき場合、エコノミではRp5000,急行ではRp60,000の罰金。
(とられたためしがない)

車掌に運賃の領収証(切符)を請求してください。
(車掌が支払った運賃をねこばばするのが普通だから)

運転席は乗客用ではありません。
(社内は大混雑して乗り切れないから普通は機関車に乗る。涼しくて快適だから)

 インドネシアでは「乗り切り」運賃が普通である。だから長距離列車に短距離乗ると、終点までの運賃を取られることがある。

 車窓をすぎる景色は旅情を掻き立てる。
 スルポン線の終点はジャワ島西端のメラクである。メラク駅はスマトラに渡るフェリーボート乗り場に接続している。急行列車でメラクまで遊びに行くのもよいだろう。この急行は冷房こそついていないが、田園地帯を走る部分が多いのでそれほど暑くは感じない。通常はそんなに混んでいないから予約は無用である。

 ジャカルタの都市部を出て、スルポン駅を越すと、住宅が減ってきて農村が続く。この付近で見られる建物はその形からブタウィ人のものとわかる。そこからしばらく西に進むとブタウィ風の建物が減ってきて、バンテン風の農家の建物が目立つようになる。 セランに入るとほぼすべてがバンテン風に変わるのである。この違いがキミにはわかるかな? わかればもうキミは「通」だね。

 日本とは異なり、インドネシアでは建物はすべて道路に向いている。
 鉄道線路は家の裏側にあるから、車窓から庶民の生活が手に取るようにわかる。洗濯物を灌木に干したり、半裸のおっさんがいたり、男の子たちが全裸で鉄道沿いの水路で遊んでいたりする。こういう風景を見るもの旅行の一つの楽しみである。

(2009-09-14追加)

 インドネシアの電車の出発手順は日本と逆です。
 日本では、ドアを閉め、出発の警笛を鳴らし、動き出します。ところが、インドネシアではそれがまるで逆です。
 発車のベルが鳴ると、電車をちょっと動かし、警笛を鳴らし、数秒後にドアを閉めるのです。というのは、日本では乗客の安全を第一にしているのに対して、インドネシアでは停車中に乗り込んでくる物売りを発車間際に追い出すことが第一になっているからです。
 電車をちょっと動かし、「出発するぞー」と物売りに教えておいて、最終警告が警笛になります。この電車の乗客は社会的にみて中流層の人たちで、出勤の服装は真夏の東京と良く似ていました。

 実際の出発時刻は毎日かわりますが、ビンタロ住宅地の西にあるSudimara駅から6:30, 7:00, 7:30ころにこの冷房急行電車が出発します。
 6:30発の電車はSudimara駅始発でTanah Abang駅で折り返し、Sudiman駅をとおりManggaraiへ。
 その他は西隣のSerpong駅始発で、Tanah Abang駅経由Jakarta Kota駅行きです。
 Tanah Abang駅でこれらの列車からSudiman駅方面への接続電車があります。でもちゃんと毎日接続しているかどうかは保証の限りではありません。

 ジャカルタ市内の鉄道地図はこちら
http://www2.ocn.ne.jp/~jbtbk/routemap.html
 鉄道ダイヤはこちら
http://www2.ocn.ne.jp/~jbtbk/railtimetable.html

 上記の電車以外にもビンタロを通る列車があります。どちらも無電化区間のスルポン以西から出発したディーゼル機関車が引く列車です。普通列車の料金はRp 1500で、ちょうど通勤時間帯にスディマラ駅を通過するランカスビトン発の急行列車の料金はRp3500だったように記憶します。
どちらの列車も乗り込むのに相当な勇気と、車内の暑さへの耐久力を必要とします。ちょうど1960年代後半から70年代前半のラッシュ時の山手線ていどのぎゅうぎゅう詰めです。もちろん押さないと乗れません。ジルパブを被った女の人たちはおとこの乗客に押しつけられても文句は言えません。
こんな感じです。 下の写真は2010-04-02 Kebayoran駅で撮影したもの。

SERPONG線沿線風景
電車と同じ線路でPT. KAIはBekasiとSerpong線に長距離列車を運行しています。アーカイブから2006年以来愛用してきたSerpong線沿線の写真を掲載します。

Tanah Abang Station 2011/9/24
Merak行きのBanten Expressであろうか

Kebayoran駅
2010/4/2

Kebayoran駅で汽車を待っている乗客たち

普通872列車・ランカスビトゥン行きです。すでに25分遅れています。

あれあれ、このようにぎゅう詰だ

屋根などに登らないようにガードマンが警戒しています。
 この普通列車は相変わらずのぎゅうぎゅう詰だろうが、2014年6月から近郊電車線のダイヤ改正とともに遠距離列車もほぼ全車両が冷房付になりました。
 近郊電車には物売りが入れなくなり、徐々に快適になってきています。

Kebayoran駅とその付近 2011/2/26

110226-20kby 列車を待つ車内物売り

110226-22kby Kebayoran駅。ジャカルタ市内にあるとは思えない田舎の駅

110226-23kby 駅の前はすぐに市場だ

110226-25kby 列車を待つ人たち

110226-26kby 車内の物売りはホームの反対側から乗るのだ。

110226-28kby ゴミ拾いのオッサン

110226-29kby 車内物売り休憩中

110226-30kby 車内物売り休憩中

110226-31kby 車内物売り休憩中
鉄道ガードマンのお兄さんたちが安全を守るために頑張っていました。

110327-07kby 汽車がやってきます。(2011/3/27)

110327-09kby ガードマンのお兄さんたちと地元のごろつきたち。(2011/3/27)

110327-10kby この汽車は混んでいなくてよかった。(2011/3/27)

110410-91kby お兄さんたち休憩中 (2011/4/10)

110410-92kby 列車が動くから注意! (2011/4/10)

110410-93kby なんでこんな迷惑なものを持ってくるのだろうか。 (2011/4/10)

下り列車が来ました 2011/4/11
屋根まで満員です。
2014年からもうこの風景は見られなくなりました

110416-53kby Rangkasbitung行きの列車が来ました。(2011/4/16)

110416-54kby ホームの反対側から乗り込む乗客 (2011/4/16)

110416-55kby ホームの反対側から乗り込む乗客 (2011/4/16)

110416-56kby 出発します (2011/4/16)

110416-58kby ホームの間は平面通路です。

110710-21kby 東葉高速鉄道の電車です。(2011/7/10)

110924-19kby ジャカルタ発三鷹行きの国際列車なのだ。 (2011/9/24)

110924-20kby女性専用車ができました (2011/9/24)

110924-21Kby 東葉勝田台行きです(2011/9/24)


Pondok Ranji 駅(2009/8/3)

090803-02pdrj

090803-03pdrj


Sudimara 駅(2011/2/26)

110226-11sdmr

110226-12sdmr
110226-13sdmr
110226-14sdmr

2014年6月にダイヤの大改正があり、すべての電車が冷房化されました。ダイヤ改正後、2015年5月16日に初めて電車を利用してKebayoranからJati Negaraまで買い物に行きました。
運賃が変わっているといけないので、出札口でJati Negaraまでいくら、と聞くとRp12,000とのことでした。切符の代わりに下のカードをよこしました。このカードで回転バーの付いている改札機を通ってホームに入ります。乗客のほとんどはこの機械に慣れていないので、そばに案内人がついていました。
ダイヤ改正以前には乗り切りRp6,500でしたので運賃が倍になっているではありませんか。よくよくカードを見ると証拠金Rp10,000とありました。
それにしてもホームには電車を待つ乗客が以前よりはるかに増えています。
証拠金がRp10,000で払ったのがRp12,000ですから、運賃はたったのRp2,000です。それで合点がいきました。バス運賃の半額以下ですから、みなさん電車を使うようになったんですね。それにしても運賃が安すぎます。
Kebayoraの駅には南口(東口)が開業していました。これで無理やり線路を渡って駅舎に行かなくて済むようになりました。
ホームに鋼製の台ができていました。これはホームと電車の乗り口の差が大きいために設けられたもの。また電車の編成も6輌から8輌になっていました。

下り電車を待つ人たち(この駅には遠距離のディーゼル機関車が引く汽車もあります)
電車はSerpongかParung Panjang止まりです。電化がRangkasbitung駅の少し手前まで終わっています。Rangkasbitungまで電化したら、すべて電車化するのでしょう。
それ以遠のMerak行きはやはり汽車が走るのでしょうか。

ほら、この駅の駅名はKebayoranでしょ。Kebayoran Lamaではありません。Kebayoran Lamaは駅のすぐ前にある卸売市場の名前です。
鉄道ができた当時(1901年頃)には今のBlok MのあるKebayoran Baruはまだゴムのプランテーションでした。Kebayoran Baruの都市計画と開発は1948年から49年にかけて行われました。 KebayoranとはBayurの林という意味で、ゴムプランテーションができる前はラワンに似たバユールが茂っていたようです。
Tanah Abang駅で30分以上待っていてもBogor行きがこないので、反対向きのJati Negara行きに乗ってぐるっと遠回りしていきました。
Jati Negara駅もなかなか良い雰囲気を持っていますね。
行先方向幕までは手が回っていないのでしょうね。

数年前にはホームに駅名表示板があまり見られなかったのですが、だいぶ増えて便利になりました。
Jati NegaraからManggaraiで乗り換え、Sudirman (旧Dukuh Atas)で下車して次の目的地に向かいました。

車内に電光掲示板のようなものが天井から下がっていますが、点灯していませんでした。

2017年4月改正ダイヤ。尚、Tanahabang - Rangkasbitung間には下表以外の列車も走っている。
Jakarta (Tanahabang) to Merak
Karangantu駅がBantenの遺跡に最も近い
No. 462 464 1914 1922 466 1936 1948 1956 468 1968 1980 470 1988 1994 2002 2022 10614 2034 472 2044 2060 2070 2076 155/158
Tanahabang 23:08
5:50 6:35 7:50 8:55 9:35 10:50 12:05 12:50 13:40 14:30 16:25 17:25 18:20 19:45 21:00 21:45 23:13
Palmerah 5:56 6:41 7:56 9:01 9:41 10:56 12:11 12:56 13:46 14:36 16:31 17:31 18:26 19:51 21:06 21:51
Kebayoran 6:03 6:48 8:03 9:08 9:48 11:03 12:18 13:03 13:53 14:43 16:38 17:38 18:33 19:58 21:13 21:58
Pondok Ranji 6:11 6:56 8:11 9:16 9:56 11:11 12:26 13:11 14:01 14:51 16:46 17:46 18:41 20:06 21:21 22:06
Jurangmanggu 6:15 7:00 8:15 9:20 10:00 11:15 12:30 13:15 14:05 14:55 16:50 17:50 18:45 20:10 21:25 22:10
Sudimara 6:19 7:04 8:19 9:24 10:04 11:20 12:34 13:19 14:09 14:59 16:55 17:55 18:50 20:15 21:30 22:14
Rawabuntu 6:24 7:09 8:24 9:29 10:09 11:25 12:40 13:25 14:14 15:05 17:00 18:01 18:55 20:20 21:36 22:20
Serpong 6:29 7:13 8:28 9:34 10:13 11:30 12:44 13:29 14:18 15:09 17:05 18:05 19:00 20:25 21:40 22:24
Cisauk 6:33 7:17 8:32 9:38 10:17 11:34 12:48 13:33 14:22 15:13 17:09 18:09 19:04 20:29 21:44 22:28
Cicayur 6:38 7:22 8:37 9:43 10:22 11:38 12:53 13:38 14:26 15:18 17:14 18:15 19:09 20:34 21:49 22:33
Parungpanjang 6:44 7:29 8:45 9:51 10:30 11:45 12:59 13:45 14:33 15:25 17:21 18:21 19:17 20:41 21:57 22:42 23:55
Cilejit 6:54 7:39 8:55 10:01 10:40 11:55 13:09 13:55 14:43 15:35 17:31 18:31 19:27 20:51 22:07 22:52
Daru 7:00 7:44 9:00 10:09 10:45 12:01 13:14 14:00 14:48 15:42 17:37 18:36 19:32 20:55 22:13 22:57
Tenjo 7:05 7:49 9:05 10:14 10:50 12:06 13:19 14:07 14:53 15:48 17:43 18:42 19:37 21:00 22:19 23:03
Tigaraksa 7:11 7:54 9:11 10:21 10:56 12:12 13:26 14:12 15:00 15:54 17:49 18:47 19:43 21:06 22:26 23:08
Cikoya 7:15 7:58 9:15 10:25 11:00 12:16 13:30 14:16 15:04 15:58 17:54 18:51 19:47 21:10 22:30 23:12
Maja 7:20 8:03 9:28 10:30 11:06 12:21 13:41 14:22 15:09 16:04 17:57 18:04 18:57 19:53 21:16 22:35 23:17
Citeras 7:37 8:22 9:38 10:45 11:17 12:36 13:52 14:42 15:25 16:20 18:15 19:10 20:05 21:28 22:55 23:34
Rangkasbitung 7:51 8:36 9:52 10:59 11:31 12:50 14:06 14:55 15:39 16:34 18:27 19:24 20:19 21:42 23:09 23:48 0:42
3:50 7:45 9:05 12:45 14:35 20:00 1:05
Jambubaru 4:00 7:55 9:15 12:55 14:45 20:10
4:02 7:57 9:17 12:57 14:47 20:12
Catang 4:08 8:03 9:23 13:03 14:53 20:18
4:10 8:08 9:25 13:05 14:55 20:20
Cikeusal 4:19 8:17 9:34 13:14 15:04 20:29
4:21 8:19 9:42 13:16 15:06 20:31
Walantaka 4:31 8:29 9:52 13:26 15:16 20:41
4:33 8:31 9:54 13:28 15:18 20:43
Serang 4:44 8:42 10:00 13:39 15:29 20:54 1:42
4:46 8:44 10:07 13:41 15:31 20:56 1:44
Karangantu 4:59 8:58 10:19 13:54 15:44 21:08
5:01 9:09 10:21 13:56 15:46 21:10
Tonjongbaru 5:08 9:16 10:28 14:03 15:53 21:17
5:10 9:18 10:30 14:05 15:55 21:18
Cilegon 5:20 9:28 10:40 14:15 16:05 21:28 2:11
5:25 9:30 10:45 14:17 16:07 21:33 2:13
Krenceng 5:33 9:38 10:53 14:25 16:15 21:41
5:35 9:40 10:55 14:27 16:17 21:43
Merak 5:49 9:54 11:09 14:41 16:31 21:57 2:35
Merak to Jakarta
(メラクからジャカルタまでは朝晩のラッシュアワー以外は高速バスの方が早くて頻繁に出ているので便利)
No. 1915 1927 1933 1939 1947 461 1953 1961 463 1971 157/156 1985 465 2009 467 2023 2031 469 10665 2058 2069 471 2077 2081
Merak
5:00 6:30 8:30 10:20 11:45 15:35 17:20
Krenceng 5:14 6:44 10:34 11:59 15:49 17:34
5:16 6:46 10:36 12:01 15:51 17:36
Cilegon 5:24 6:54 8:51 10:44 12:09 15:59 17:44
5:26 6:56 8:53 10:46 12:11 16:06 17:46
Tonjongbaru 5:36 7:06 10:56 12:21 16:16 17:56
5:38 7:08 10:58 12:23 16:18 17:58
Karangantu 5:45 7:15 11:05 12:30 16:25 18:05
5:47 7:17 11:07 12:32 16:27 18:07
Serang 6:00 7:30 9:20 11:20 12:45 16:40 18:20
6:02 7:32 9:22 11:22 12:47 16:42 18:22
Walantaka 6:13 7:43 11:33 12:58 16:53 18:33
6:15 7:45 11:35 13:00 16:55 18:35
Cikeusal 6:25 7:55 11:45 13:10 17:05 18:45
6:27 7:57 11:47 13:15 17:07 18:47
Catang 6:36 8:07 11:56 13:24 17:16 18:56
6:38 8:09 11:58 13:26 17:18 18:58
Jambubaru 6:44 8:15 12:04 13:32 17:24 19:04
6:46 8:17 12:06 13:34 17:26 19:06
Rangkasbitung 6:56 8:27 10:00 12:16 13:44 17:36 19:16
4:00 5:00 5:30 6:10 6:50 7:20 8:05 9:00 10:05 10:30 13:15 14:25 15:10 17:40 18:50 19:45 20:40
Citeras 4:15 5:15 5:45 6:25 7:05 7:35 8:20 9:15 10:45 13:30 14:40 15:26 17:53 19:09 20:04 20:56
Maja 4:26 5:26 5:56 6:36 7:16 7:46 8:31 9:26 10:56 13:42 14:51 15:37 18:03 18:05 19:19 20:15 21:07
Cikoya 4:30 5:30 6:00 6:40 7:20 7:50 8:35 9:30 11:00 13:46 14:55 15:41 18:09 19:23 20:19 21:11
Tigaraksa 4:35 5:34 6:05 6:45 7:25 7:55 8:40 9:35 11:05 13:51 15:00 15:46 18:14 19:28 20:24 21:16
Tenjo 4:39 5:38 6:09 6:49 7:29 7:59 8:44 9:39 11:09 13:55 15:04 15:50 18:19 19:32 20:28 21:20
Daru 4:45 5:45 6:15 6:55 7:35 8:05 8:50 9:45 11:15 14:01 15:10 15:56 18:25 19:38 20:34 21:26
Cilejit 4:50 5:50 6:20 7:00 7:40 8:10 8:55 9:50 11:20 14:06 15:15 16:01 18:30 19:43 20:39 21:31
Parungpanjang 5:00 6:00 6:30 7:10 7:50 8:20 9:05 10:00 10:56 11:30 14:16 15:25 16:11 18:40 19:53 20:49 21:41
Cicayur 5:07 6:07 6:37 7:17 7:57 8:27 9:12 10:07 11:37 14:23 15:32 16:18 18:47 20:00 20:56 21:48
Cisauk 5:11 6:11 6:41 7:21 8:01 8:31 9:16 10:11 11:41 14:27 15:36 16:22 18:51 20:04 21:00 21:52
Serpong 5:15 6:15 6:45 7:25 8:05 8:35 9:20 10:15 11:45 14:31 15:40 16:26 18:55 20:08 21:04 21:56
Rawabuntu 5:18 6:18 6:48 7:28 8:08 8:38 9:23 10:18 11:48 14:34 15:43 16:29 18:58 20:11 21:07 21:59
Sudimara 5:24 6:24 6:54 7:34 8:14 8:44 9:29 10:24 11:54 14:40 15:49 16:35 19:04 20:18 21:14 22:05
Jurangmanggu 5:28 6:28 6:58 7:38 8:18 8:48 9:33 10:28 11:58 14:44 15:53 16:39 19:08 20:22 21:18 22:09
Pondok Ranji 5:32 6:32 7:02 7:42 8:22 8:52 9:37 10:32 12:02 14:48 15:57 16:43 19:12 20:26 21:22 22:13
Kebayoran 5:40 6:40 7:10 7:50 8:30 9:00 9:45 10:40 12:10 14:56 16:05 16:51 19:20 20:34 21:30 22:21
Palmerah 5:47 6:47 7:17 7:57 8:37 9:07 9:52 10:47 12:17 15:03 16:13 16:58 19:27 20:41 21:37 22:28
Tanahabang 5:53 6:53 7:23 8:03 8:42 9:13 9:58 10:53 11:35 12:23 15:09 16:19 17:03 19:33 20:47 21:43 22:34
11:40

目次に戻る

2006-07-14 作成
2009-05-02 修正
2009-08-07 追加
2009-08-15 追加 スルポン線ダイヤ
2009-09-14 記事追加
2009-09-29 ダイヤ変更
2009-12-13 スルポン線ダイヤ更新
2010-04-03 スルポン線ダイヤ更新
2011-11-05 追加、スルポン線ダイヤ削除
2015-03-06 記事修正
2015-04-05 写真追加
2015-05-21 記事と写真を追加
2017-06-23 更新
2017-06-29 更新
 

inserted by FC2 system